今日は日曜日で昨日にひき続き会社休み。
子ども達の体調は比較的良くなったけど、妻が代わりにダウン。会社も休んでベッドで死んでいたので、昨日と同じ感じで二人の面倒見ながらって感じ。
今日は二人が復活してたので、朝パッとランニングしたり、長女を散歩に連れていきがてらparkour練とか出来て良かった。
家では日曜日だけビール一本飲んでいいことにしているので、ちょっとした贅沢したのと、ここ数日ドライフルーツ以外完全に甘い物絶ってたので、カカオ比率高めのチョコレートをちょっとだけ摂取、、、めっちゃ美味かった。
2019年4月21日報告
B-K-Cサマリーデータ
体重:68.0kg(4日で1.2kg減)
体脂肪率:22.3%
基礎代謝:1584kcal
B-K-C運動データ
子守
ランニング15分
parkour(バックフリップ、サイドフリップ、フロントフリップ等)
B-K-C食事データ
ブラックコーヒー二杯
ブロッコリーとほうれん草と半熟たまごのマヨネーズ和え
ヨーグルト (ソフール)
RIZAPサラダチキンバー
ゆで卵3個
明治Thechocolate70%
(本当はもっとカカオ率高いのが欲しかったけど無かった)
明治えびドリア
麒麟淡麗一本
B-K-C睡眠データ
6時間
B-K-C今日のぼでー
ダイエットするときに活躍する人たち紹介
【ブラックコーヒーはダイエットに良いらしい】
カフェイン・・・脂肪分解の手助け、新陳代謝の改善
クロロゲン酸・・・抗酸化作用&脂肪の蓄積を防ぐ
朝一や運動の15~30分前に飲んでおくとGood!!
【鶏肉はタンパク質摂取に必要不可欠】
タンパク質は人体及び筋肉を構成する重要な要素
ただ食事を摂取しないような状態だと筋肉量も減ってしまうので、タンパク質をしっかり摂取することはダイエットに必要不可欠!!
鶏肉はタンパク質が多く含まれており、脂質も少ないためダイエッターやボディビルダーなどから絶賛の支持を得ている食材(飽き飽きしているとの情報もある)
【ナッツ類で良質な脂質と食物繊維をゲット】
アーモンドを始めとするナッツ類は基本的には高カロリー
ただ、食物由来の良質な脂質で太りづらい
さらに食物繊維もたっぷりで、マジでスーパーフード
一日20~30g程度を取るのが良いらしいっす、やっぱり摂り過ぎは逆効果
【ミネラルやビタミン豊富な野菜、ブロッコリー・ほうれん草】
まともに食べるものが少ないというのも問題なので、鶏肉と一緒に野菜も摂取しましょう!!
特にミネラルやビタミンが豊富な緑や赤の野菜を入れると良いですね
おすすめなのはブロッコリーやほうれん草、冷凍食品でもたくさん売ってますし比較的手に入れやすいですね!!
【どうしても甘さが欲しいよーという時はカカオ率の高いチョコレート】
カカオ自体はダイエットにとっていい効果をもたらせてくれるものらしいっす!!
カカオポリフェノール・・・コレステロール値を下げてくれるらしい、あと抗酸化作用も高い
カフェイン・・・上記ブラックコーヒーと一緒やね
食事制限していて普段あまり好きな食事が出来ないようになるので、イライラしてしまう瞬間が多々ありますが、ちょっとした救済措置としてチョコレートを食べるのは良いですね
ただ、カカオの比率が低いとそれだけ糖質や脂質が含まれるのでできればカカオ率の高いチョコレートを選ぶのがGood!!
【足りないタンパク質や栄養素はプロテインやサプリで補完】
どうしても一日に必要なタンパク質や栄養素を鶏肉などだけで摂取するのは難しい
俺は体重落としたいのでウェイトダウン用のプロテインを愛飲
ビタミンと鉄分・亜鉛は入れておきたい

【送料無料】公式限定 ソーダストリーム Source Power(ソース パワー) スターターキット <炭酸水メーカー>
- ジャンル: 炭酸水メーカー
- ショップ: ソーダストリーム 楽天市場店
- 価格: 31,320円